google.com, pub-5236271906784832, DIRECT, f08c47fec0942fa0

Hanaの旅日記

旅が好き✈️💓綺麗な景色、美味しいグルメを求めて旅してます。海外旅行に行く際の手助けになれるようになることが目標!!旅写真はもちろん、趣味のものなど色々投稿予定

韓国🇰🇷料理 チヂミ

こんにちは、Hanaです🌺

旅行に行けない今…

我が家はそろそろ韓国に行かないと禁断症状が出そうです。(ToT)

そんな時、韓国で買いだめをしてきた食材で''なんちゃって''韓国料理を作って韓国行った気分を味わっています。 我が家の韓国料理は、第1に簡単に作ること❗️ そして、現地で食べるより油少なめでさっぱり作られていると思います✨

何品か紹介していきますね! 自宅で過ごす時間が増えている方も多いと思います!ぜひ作ってみてください♪♪

まず本日紹介するのは、 お野菜たっぷりのチヂミ(^-^)! ランチにもピッタリです😉

チヂミは韓国では、雨の日に食べられるものです😌 この日は確か雨でした。。

まず用意する食材_✍

ネギ、にら、もやし、えのき。 エビやイカなど、海鮮を入れるともっと旨みがでますよ!!オススメです。 豚肉も旨味が出で美味しいです❣️

我が家で使っているチヂミ粉はこちら。 韓国のスーパーマーケット、ノーブランドで購入したものです😊

最近は日本でもチヂミ粉が手に入ります! Amazonでも売ってます!

オットギは韓国でも売ってます♪♪ 韓国でもポピュラーなものですね😊✨

こちらご覧ください⤵︎ ⤵︎

【Amazon】韓国料理 チヂミ粉

まずはお野菜を切っていきます!

ネギは細切り。 ニラも同じくらいの大きさで。

切り終わったら粉の準備。 200gボールに入れます!

お水は粉の半分くらい。

少し混ぜたら卵投入!

卵まで入れたら野菜を入れてよく混ぜます。

混ざったら次は焼きます🍳

ごま油大さじ3くらい。

先ほど混ぜたお野菜をいれます。 これで2枚分くらい。半分ずつ焼きますよ!

ひっくり返すと焼き色がいい感じ♪♪ ひっくり返した後は、蓋はしないのがポイントです‼️

両面こんがりするまで焼きます!

続いて、キムチ入りチヂミ。

粉、お水、卵、ネギ、キムチを入れて混ぜます。

さっきと同じくごま油大さじ3で焼いていきます。

キムチが入っているので唐辛子分赤いですね😉

完成図(^_^)♪♪

続いてタレ作り!

酢 50ml しょうゆ 大さじ1 ごま油 大さじ2 さとう 小さじ1

美味しく作るコツは、グレープフルーツを入れること! 剥いて粒があったままでも大丈夫です✨

そして、我が家で大活躍の味覇✨ スープなど様々な所にいれてます!

最後にゴマを入れて終了!!

そしてチヂミに合うお酒といえば、マッコリ😌

近所には、JINROしかなかったので購入✨ ホントはイードンが欲しかったです😢

本場のものよりもかなりさっぱり目だと思いますが、これはこれで美味しい♪♪ 韓国🇰🇷では、雨音を聞きながらマッコリを飲みながらネギだけの〈パジョン〉という チヂミを食べる習慣があります。 中に入れる具材は冷蔵庫の中の物でOK!! オリジナルのチヂミを楽しんでください。

Amazonでも韓国料理に使えるものが結構あるので、行けない上に外食も出来ないのでオススメです(^-^)!

興味ある方は見てみてください♪♪⤵︎ ⤵︎

【Amazon】韓国料理 食品

明日はスンドゥブチゲ🍲の紹介♪♪

ぜひご覧ください☺︎!