こんにちは、Hanaです🌺
今日は、昨日の続き。
羽田空港を出発するところから紹介しますね!
私たちが利用したツアー⤵︎ ︎
朝食を終えた私たちは搭乗口に向かうべく、セキュリティチェックへ!
⚠️JAL専用のセキュリティチェックもあったので注意⚠ そこからは入れません!!
国内線なので液体の制限とかもなく、すんなり。 ポケット内になにもないことだけ確認しましょう!
ペットボトルの飲み物はカバンの外に出しておくと、中身のチェック(専用のところにいれてピッ!)をしてくれます。
セキュリティチェックを抜けたらもう搭乗口エリア。 まだ時間はたくさんあるので、お手洗いを済ませたり。 売店をふらふらしたり。
機内は乾燥するので飲み物だけ買って乗りました😊
搭乗開始は12時40分ころ。
お子様を連れた方などの優先搭乗、窓側の席、通路側の席の順番に機内へ!
窓側、真ん中の私たちは窓側の時に一緒に入れてもらえました!
これが搭乗口!
飛行機の席は3-3(ABC~通路~FGH)でした。
この写真は窓側の席。
結構広々ですね〜♪♪
席の前にはコンセントとUSBがあります。
携帯の充電が出来ますよ!
そして、私が1番いいな〜と思ったところ!! タブレットホルダーがついてました✨ タブレットホルダーとは、タブレットやスマートフォンなど動画を見る際に置けるところです😆!
広げて写真撮るのを忘れてしまいましたが、、、 安全のしおり前のところがパカッと開き携帯を置けるホルダーになるんです。 手で持ちながら動画を見る必要なし! とっても便利だなーと思いました💓💓
あと、機内サービスについてはコーヒーとチョコレートが配られました😌
チョコレートは、スカイマーク限定のキットカット♪♪
寝ていると貰えないので、欲しい方は頑張って起きてましょう。笑
明日は宿泊したホテル、沖縄ナハナホテル&スパを紹介します! ぜひご覧ください😊!